参考にしている本
こんにちは、りずです(*‘∀‘) ここのところ、アナログでの描き方やら練習方法をお伝えしていますがいかがでしょうか? もし少しでも楽しんでもらえてたりしたら嬉しいです! 記事を書いている僕本人としては久しぶりに練習をし直…
こんにちは、りずです(*‘∀‘) ここのところ、アナログでの描き方やら練習方法をお伝えしていますがいかがでしょうか? もし少しでも楽しんでもらえてたりしたら嬉しいです! 記事を書いている僕本人としては久しぶりに練習をし直…
こんにちは、およそ拡大に耐えれるクオリティですらない練習絵をサムネにしてしまうりずです(*‘∀‘) さて、今回は基本練習7という事で立方体を描いていきたいと思います! なんで立方体なんて描くのかというと、建物を描く上での…
こんにちは、勝ち取りたいものもない無欲なバカにはなれないりずです(*‘∀‘) 今回はマイナスの感情を利用して画力を上げるというか、モチベーションに変えていく方法をお伝えしたいと思います。 この記事を書くにあたって今思い返…
こんにちは、うまく生きるより不器用でも私らしく歩きたいりずです(*‘∀‘) ぼく「器用ではなかったんだ」 ???「多くのモノを失ったように見える」 ぼく「それは違う。何も失わない様に意地を張ったから、私はここにいる。職歴…
こんにちは、最近椅子の上で寝落ちしがちなりずです(*‘∀‘) 疲れが取れぬ :(;゙゚’ω゚’): それはそれとして背景美術スタッフを背景マンなんて呼んだりしますが、今回は背景マンのちょっと悲しいところをお話していきたい…
こんにちは、りずです(*‘∀‘) このブログを始めた結果、最近はインプットとアウトプットしたいことがありすぎて、なかなか目まぐるしいです(; ・`д・´) さて、今回は僕が高校卒業後の進路を決めた理由についてお話していき…
こんにちは、職場で流れてたラジオショッピングでうっかりダイソンのコードレス掃除機を買ってしまったりずです(; ・`д・´) さて、今回はアナログ背景を描く基本練習6ということで、早速やっていきたいと思います! いい加減グ…
こんにちは、相変わらずWordPressのプラグインやら表示やらの設定に苦戦しているりずです(*‘∀‘) 今回はデジタル初心者の方に向けてざっくりとお絵描き用のソフトの紹介と僕が今CLIP STUDIO PAINTを使う…
こんにちは、久々に惰眠を貪っていたりずです(*‘∀‘) デジタル絵とアナログ絵を行ったり来たりしている私ですが、今回は私の作業環境を紹介しておこうと思います(`・ω・´) ◆アナログ作業環境 基本的にアナログで背景などを…
こんにちは、りずです(*‘∀‘) 今まで、ベタ塗り・グラデーション・簡単な雲の描き方・溝引きなどをお伝えしてきましたが、今回はなんだかんだで忘れてたことをお話していきたいと思います。 何かというと、明度について全くお話し…